開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
生徒が勉強ができる子なのか、できない子なのかというのは、私にとってさほど重要な問題ではありません。そもそも塾というのは、勉強に何かしらの不安や悩みを抱く子が来るのであって、最初から能力が高い子は基本必要としない場所です。健康な人が病院に行く必要がないのと同じ事です。
私が見たいのは、そういった能力ではなく、その子の意志です。つまり「最低限やるべきことは、期限までにしっかりやってくる」という意識を私は自分の生徒たちに求めています。
中学生のカリキュラムにも、高校生のカリキュラムにも、私は必ず期限を設けます。これは、その期限までにやらないとそれ以降の取り組みに影響がでるから、という取り組み上の理由もありますが、それに加えて、その子が期限に対してどれだけ意識をもって取り組めるか、というのを見ています。それは結局塾に通うことに対して、最低限持つべきやる気をしっかり持てているのかにつながると考えているからです。
どれだけ勉強できる子でも、期限までにやるべきことが終わっていなければ評価に値しませんし、逆にどれだけ勉強できない子でも、しっかり期限までに終わらせることができれば、その努力はとても高く評価します。私も人間ですから、やるべきことをしっかりやってくる子には、しっかりサポートしていこうと思いますし、逆であればその分意識も向きづらくなります。
個別指導でよくあるのが、勉強ができない子にかかりきりになって、本当に頑張っている子を放置してしまうことです。確かにいわれずとも頑張っている子は手がかからない分、手がかかる方に意識が向いてしまいがちですが、私は本来逆だろうと思ってしまうわけです。もちろん、勉強ができなくても、ちゃんとやるべきことを頑張っている子ならいいですが、やるべきこともやらず、結果がついてきていない子に手厚いフォローをして、頑張っている子をないがしろにする指導は、私は絶対にしません。
私は期限に対する取り組みをその指標にします。口で「頑張る」なんて誰でも言えます。大切なのは行動です。やる気は、行動で示されたもの以外価値はないのですから。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)