開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
中学生はテストが終わって1ヶ月が経ちました。結果も返ってきて、点数や順位に一喜一憂し終えたところだと思います。
テストの結果が振るわなかった子や、特にガクンと成績を下げた子は、「なんとかしないと!」「次は絶対に頑張る!」と一通りは思うことだと思います。
しかしテストの傷なんてのは、時間が経てば癒えてしまうものです。嫌なことは早く忘れてしまった方が精神衛生上良いのでしょうが、テストにおいてはむしろ逆です。傷は傷のまま残してずっとじわじわ痛み続けてくれた方が良いのです。
テストから1ヶ月たちますが、あの日の決意はどこへやら?状態になっていませんか?次のテストは頑張るけど、普段の取り組みは一切変わっていない、なんとことになっているのだとしたら、おそらく次のテストも同じ結果が待っているでしょう。
私はテストの点数にこだわっているわけではないですが、テストは成長できるチャンスの1つだと捉えています。テストごとに反省し、改善を重ねることで上に登っていけるのです。
怖いのは、今回点数を下げた子で、次のテストが仮に今回と同じ点数だったとしても、今回ほどの危機感はもう抱くことはないということです。
前回80点(よし!)→今回50点(やばい!なんとかしないと!)→次回55点(前回と同じくらいか…)みたいに、一度点数を下げるとその点数が基準となってしまいます。80点から50点に下げたときの危機感は生じません。そうやって人はどんどん基準を下げていき、平均点以下が当たり前のような精神状態になってしまいます。
はやくもテストの傷が癒え始めている子はいませんか?だとしたら要注意です。テストの結果を左右するのは、テスト週間の取り組みなんかではありません。まさに今、この瞬間にどれほどテストに向けて取り組めているか、なのです。それを理解できなければ、次もきっと同じ結果が待っているでしょう。そして1年後には、もう、今の位置が定位置になってしまっていることでしょう。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)