開校時間 | 平日16:00~21:40 祝日14:00~19:00 |
---|
定休日 | 土曜※・日曜 土曜は不定期開校 |
---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
---|
分かりやすい授業や教材で実力がつくなら誰も苦労しません。もちろん勉強のやり方も大切ですが、それを生かすためには、生徒自身が意識的に取り組めなければいけないことは言うまでもありません。
東大生と同じ勉強をしても東大レベルにはなりません。
同じ学校で同じ先生から授業を受けていても、実力差は絶対に生まれます。
ですから実力を伸ばしたいならまずは意識を変えるところから始めなければなりません。
意識を変えるとは具体的に何を変えなければならないと思いますか?
勉強を好きになる?→そんなのは無理
勉強時間を取る?→逆です。意識を変えれば勉強時間は勝手に増えます。
私はいろいろな生徒を見てきて、「欲望に対する意識」が変わった子は実力も伸びると考えています。
人間は「~したい」という欲求の下生きています。これは勉強にも深くかかわってきます。
友達と遊びたい。テレビが見たい。スマホを使いたい。ちょっと休憩したい。寝たい。休みたい。…
こういった欲望に忠実に従ってしまう子は、欲望に対する意識が低いということです。これらの欲望は、あなたの学力を奪い、成長を妨げる悪魔です。あなたの人生の邪魔をしてくる、あなたの人生最大の敵です。この悪魔があなたに襲いかかってきたとき、すぐに降参するのか、抗って戦うのか。それが受験勉強の効率を大きく左右します。
これらの悪魔をあなたの一番嫌いな人だと思ってください。「こいつはちょっと誘えばすぐについてくるんだ。ホントちょろいちょろい」むかつきませんか?やられっ放しは癪じゃないですか?やり返して一泡吹かせたくないですか?
勉強しているときに、分からなくてもスルーしたり、何となくの理解で終わらせたり、分かったふりをするのも、「早く勉強から逃げたい」という欲望に従っているからです。
ただ目の前の問題をこなすだけになっている子も、「深く考えるのは時間がかかって面倒だから、今くらいの理解でいいや」と無意識に妥協し、勉強を早く切り上げたいという欲望に負けているのです。
欲望という悪魔に打ち勝つことが、すべての勉強の土台となります。その上に「勉強のやり方」があり、それを効率化するのが「分かりやすい授業」だったりするわけです。もう分かりますね。どんなによいやり方があっても、教材や授業があっても、自分が欲望に負けていては何の意味もないのです。
ちょっと疲れたな…休憩したい…と思ったら、あなたの一番嫌いな人の顔で悪魔作り上げて下さい。そして、一発ぶん殴って、欲望を振り払って下さい。それを繰り返すうちに、欲望はあなたの元を去るでしょう。そこまでいったらあなたの実力は、面白いくらいに伸びていくでしょう。
塾全体の定員に達した場合は募集を停止致します。興味のある方はお早めにお問い合わせください。
新中1…募集停止
新中2…募集停止
新中3…募集終了
新高1…3人
新高2…2人
新高3…1~2人※
※高校3年生は定員に達しなかった場合でも7月18日(金)に募集を終了致します。
フォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
友達追加をして、お気軽にお問い合わせください!
〒471-0024
愛知県豊田市元城町4-19-1名古庄ビル2階
豊田市駅から徒歩7分
駐輪場あり
ビル共用駐車場あり
平日16:00~21:40
祝日※14:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
※講習期間を除きます。
土曜・日曜 / 年末年始・お盆・GW
※土曜不定期開校(月間予定表)